登入
選單
返回
Google圖書搜尋
「他人」の壁
養老孟司
名越康文
出版
Sbクリエイティブ
, 2017-07-05
主題
Philosophy / General
ISBN
4797390573
9784797390575
URL
http://books.google.com.hk/books?id=5uoqDwAAQBAJ&hl=&source=gbs_api
註釋
見えない「壁」がわかると世の中見えてくる
●「話せばわかる」は、やはり大ウソ!
「自分」と「自分以外の存在」を正しく認識できれば
世間や物事の見方は180度変わりだす!
なぜ、
相手は自分をなかなか理解してくれないと思ってしまうのか?
なぜ、いつもあの人には話が通じないと思ってしまうのか?
なぜ、悩みや不安はいつまでたっても消えないのか?
なぜ、都合の悪いことは無意識でシャットアウトしてしまうのか?
なぜ、「本当の自分」があると思い込んでしまうのか……
「自分」にとらわれることで他人や環境を正しく理解できず、
かえって自分の認識をも妨げ、
物事の本質の理解から遠のいているのが根底にあるのである。
いわば理解の「壁」が存在し邪魔しているのである。
かつて『バカの壁』(400万部)
で一世を風靡した脳科学者の養老孟司氏と、
心理学の専門家でありタレントとしても注目されている名越康文氏
が、
人生、脳、仕事、世間、老若男女、死、宗教、AI、
脱グローバリズムなどのテーマから
「自分」を超え、相手や周囲に「気づく」ことで物事の本質を極め
読者の方が思考の新たな次元が見えてくるようになるユニークな対
談本。