登入
選單
返回
Google圖書搜尋
超メンゼン主義麻雀
リツミサン
出版
Mynavi Publishing Corporation
, 2019-06-21
主題
Games & Activities / General
URL
http://books.google.com.hk/books?id=6YO3DwAAQBAJ&hl=&source=gbs_api
註釋
※
この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読む
ことに適しています。また、文字だけを拡大することや、
文字列のハイライト、検索、辞書の参照、
引用などの機能が使用できません。
メンゼン派、それはあなたの知らない世界
小さい上がりをリスクを回避しながら積み重ねていくのが良しとさ
れる天鳳。平均フーロ率3~4割が当たり前という中にあって、
フーロ率2割2分という驚異的な少なさでハイアベレージを続けて
いる異色のプレーヤーがいます。
それがリツミサンです。
鳴かなければ手牌が複雑になり、
より正確な状況判断能力や読みの力が要求されるのが麻雀。
リツミサンの麻雀の特長はまさにその正確な状況判断と読みの確か
さにあります。
本書でリツミサンが何を、どう考えて麻雀を打っているか、
その全貌を見ることができます。
まず、
第1章でメンゼン派の思考とはどのようなものかを知ることができ
ます。鳴き判断や手組みと押し引きの場面で差が現れます。
これまでの天鳳系の本は鳴き派の視点から書かれているものがほと
んどなので、非常に新鮮な内容になっています。
そして第2章に書かれている読みが本書最大のテーマ。
これこそがメンゼン派リツミサンの真骨頂で、
上級者でも大いに満足できる内容となっています。
ハイレベルな理論が学べるだけでなく、手牌、打点、山読み、
迷彩など、実戦的な読みが学べるので速効性もあります。
また、「ミスからどのように学べるか」「
読みは相手より自分の手を見返すほうが効率よく学べる」など、
上達のアドバイスが随所に書かれているのも本書の大きな特長。
一冊を通して読めば、
これまで自分が考えたことがなかったような麻雀の捉え方や新しい
選択肢が必ず見つかるはずです。
あなたの知らないメンゼン派の世界。
本書がその異世界への最良のガイドブックになるでしょう。