登入
選單
返回
Google圖書搜尋
池上彰の世界の見方 ロシア~新帝国主義への野望~
池上彰
出版
株式会社小学館
, 2018-11-19
主題
Social Science / General
URL
http://books.google.com.hk/books?id=9aB7DwAAQBAJ&hl=&source=gbs_api
註釋
謎の多い国ロシアの実像を池上彰が解説。
「おそろしあ」という言葉がある。「恐ろしい」と「ロシア」
を合体させた造語。
イギリスに亡命していた元ロシア軍のスパイの男性が毒ガスで殺さ
れかかったり、国際紛争への介入を繰り返したり。
そんなニュースを見ると、「怖い国」
と思いがちだがロシアにはそれなりの事情と論理がある、
と池上彰は語る。
隣の大国でありながら、
ロシアのことを私たちはどこまで知っているだろうか。
北方領土問題をめぐるロシアの言い分と日本の主張の食い違いは何
か?
建国当初は世界の期待も大きかったソ連型社会主義はなぜ崩壊した
のか?
今のロシアはソ連の時代と同じなのか、違うのか?
絶大な権力を握るプーチン大統領はロシアをどこへ持っていきたい
のか?
ロシアという国の基礎基本から、
今後ロシアがどのような方針を打ち出しそうかまで、
渋谷教育学園渋谷中学校・高等学校、同幕張中学校・
高等学校の生徒たちに行った渾身の授業をもとに構成。
【ご注意】※お使いの端末によっては、
一部読みづらい場合がございます。
お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧め
します。