登入選單
返回Google圖書搜尋
いらねえけどありがとう 
其他書名
いつも何かに追われ、誰かのために、へとへとの私たちが救われる技術
出版Ceメディアハウス, 2022-12-16
ISBNPKEY:223817
URLhttp://books.google.com.hk/books?id=Dv6hEAAAQBAJ&hl=&source=gbs_api
EBookSAMPLE
註釋

いますぐ、家事やめて、ピザ発注!

みんな、ふて寝、しよう

 

◎双子:思春期 ◎義父母:要介護

◎夫:妖精キャラ…… ◎犬:和牛のごとし!

――超多忙の人気エッセイストがシェアする快適にくらすアイディア65

 

「私たちのこだわり、だいたいのことは、他者にとってはどうでもいい」と理解する――私たちは毎日、死にかけている。しかも、誰かのために。仕事、家事、子育て、介護、人間関係……この現代社会、ルーティーンをこなすだけでも大変なことだが、誰もが、想定外のハプニングに振り回されながら生きている。少しは毒づきもする。しかし、キホンは機嫌よく生きていけたらいいですね。それは誰かのためではなく、誰よりも自分のためになるから。

 

思い込みや先入観から自由になり、いまよりちょっとだけラクに生きていくためのマインドセットとノウハウをシェアします。たとえば、

 

‐オムライスを完食できないほどの苦悩――逃げ場がない子育てからもときには逃げて

‐冷蔵庫は家具である――私らしい暮らしとは発想を変えて物事を見ること

‐スケジュール管理のコツ――歯医者も美容院も予約は死守せよ

‐人生を揺るがすピンチが訪れたら――目の前の小さなことから片づける

‐リングに立つ私たち――SNSで呪われないためには関わらない

‐死んでから感謝撲滅委員会――血の繋がった家族をみんな亡くして強く思うこと