登入選單
返回Google圖書搜尋
ウソのないあなたで生きて ハワイの85歳 クム・フラ愛の言葉
註釋

笑って過ごせないとき、未来の光が一筋も見えないとき、不安を抱える苦悩のとき……

つらいことを乗り越え、アロハの精神で前を向き続けてきた85歳のクム・ケア(フラの先生)があなたに贈る「幸せの見つけ方」。


ハワイ州オアフ島カイルアでフラダンスを教えながら、

女性たちの悩みを聞き続けてきたパティ先生が、悩める女性たちに人生の歩み方を伝えます。

「前に進みたい」、そう願うからこそ悩み続ける私たちからパティ先生への人生相談。


クム・ケアの言霊は気づきの鍵

“答え"は全て、私達の日常の中で発見されるのを待っています!

──サンディー(シンガー/ウニキ・クム・フラ)


女性の人生の全ての段階について

はっきりと革新的に語られているのに

読後感はとてつもなく優しい風に包まれるようです

真のアロハを受け取りました

──吉本ばなな(作家)


※帯コメントより


【目次】


はじめに 自分らしく生きられないと思っているあなたへ


第1章 人を愛すこころ

「人を好きになる」ってどんな気持ちですか?

恋愛に興味がないって変ですか?

モラルハラスメントをする恋人と別れられない

どう吹っ切ればいい? 忘れられない恋人

浮気を許せない私は心が狭い人間ですか?

女性の価値は「若さ」だけなのか

不倫の恋に「幸せ」はありますか?

女性の心と体のまま女性を愛したい

年老いてからの恋は恥ずかしいことですか?


第2章 自分を認めること

見た目に自信がなく笑われている気がする

年齢をからかう言葉に傷ついてしまう

「お母さんは幸せじゃないの」?と言われました

人の意見に振り回される人生を変えたい

こどもを産めない私は欠陥品ですか?

娘が同性愛者だと打ち明けてくれたのに……

専業主婦の自分は社会で価値がないのか


[コラム]「名前」は、誰もが持っている贈り物


第3章 働く女性たちへ

愚痴・悪口ばかりの同僚にイライラしてしまう

残業を断れない私にアドバイスをください

仕事の成果を奪われ怒っています

キャリアか結婚、どちらか諦めるべき?

セクハラ、パワハラに抵抗するのが怖いです

仕事を続けることは家族に迷惑ですか?

ゴミ捨てだけで「家事やった」という共働き夫

非正規雇用、不安定な将来が心配


第4章 未来を悲観しないで

老いていく親に私は何ができますか?

こどもの安全が心配で過保護になってしまう

三十代後半、いまさらこどもを産みたい……

やりたいことがない味気ない人生

幸せに慣れない気がして一歩も動けません

「夫に従う妻」ってダメですか?

「人に優しく」って何をすればいいですか?

やりたいことができなくて悲しいです

障害を持って生まれた娘の将来が心配


[コラム]フラが与えてくれたご縁と愛


第5章 自分への贈りもの

「自分を愛する」ってどういう意味ですか?

定年後、楽しいこともなく孤独を感じます

一生懸命に生きるって疲れませんか?

離婚して疲れた自分を回復させてあげるには

人生の勝ち組、負け組はどう決まるのか

「人生で一番大切なもの」って何ですか?


おわりに ウソのない本当のあなたで生きて