登入
選單
返回
Google圖書搜尋
怒羅権と私 創設期メンバーの怒りと悲しみの半生
汪楠
出版
株式会社彩図社
, 2021-01-27
主題
Reference / Personal & Practical Guides
URL
http://books.google.com.hk/books?id=GaEWEAAAQBAJ&hl=&source=gbs_api
註釋
後に半グレ組織となる「怒羅権」の結成、メンバーとの交流、
血なまぐさい喧嘩、拡大していく組織の裏側などをはじめとして、
14歳で中国から日本にわたってきた著者の苛烈な人生が描かれる
。
怒羅権はどのようにして結成され、
どのようにして暴力団からも畏怖される組織になっていったのか、
そして著者はなぜ13年という長い期間を刑務所で過ごすことにな
ったのか。
現在は犯罪から距離をおき、
刑務所の受刑者に対して書籍を送ることで更生を促すプロジェクト
をしている著者の汪楠(ワンナン)氏。『NHKスペシャル』『
ザ・ノンフィクション』
などにも登場する汪楠氏が壮絶な半生をすべて語る。
犯罪集団へと変質していった怒羅権ですが、
結成当初はこのような組織を目指していたわけではありません。
日本社会で孤立していた中国残留孤児の子孫たちが生き残るため、
自然発生的に生まれた助け合いのための集まりでした。
創設に関わった古参メンバーの中には現在の怒羅権の状況を残念に
思い、解散させたいという声も存在します。
この本によって自分たちのしてきたことを正当化するつもりはあり
ません。自分たちが何者であったのか、
なぜ怒羅権という怪物が生まれたのか、
そして犯罪者として生きてきた私が服役を終えた今、
日本社会をどう捉えているのか。
自分自身の半生を振り返ることで、それを記していきたいのです。
(はじめにより)