登入
選單
返回
Google圖書搜尋
ディズニーランドの社会学 脱ディズニー化するTDR
新井克弥
出版
株式会社青弓社
, 2016-07-25
主題
Social Science / Sociology / General
URL
http://books.google.com.hk/books?id=JNlzEAAAQBAJ&hl=&source=gbs_api
註釋
いま、東京ディズニーリゾート(TDR)はどんどん「
脱ディズニー化」している――「徹底的に統一したテーマ」「
家族みんなで夢を見る」というウォルト・
ディズニーの理想を体現していた時代は過ぎ去って、「
テーマなき萌え要素のごった煮」のなかを「
お一人様がそれぞれの目的のために突っ走る」
空間になっているのだ。
これは、実は歌舞伎からAKB48まで脈々と続く、「
全体像よりもピンポイントの趣向」を重視する日本の文化、
そして社会の傾向とつながっている。
顧客(ゲスト)のニーズに最先端で応えて変わり続けるTDRは、
まさに現代社会の縮図。TDRの変容の過程を分析することで、
日本社会の「いま」と「あした」
を描き出す画期的なメディア社会論。