登入
選單
返回
Google圖書搜尋
赤ちゃんのための補完食入門
相川晴
川口由美子
出版
株式会社彩図社
, 2020-12-29
主題
Reference / Personal & Practical Guides
URL
http://books.google.com.hk/books?id=MZkQEAAAQBAJ&hl=&source=gbs_api
註釋
※
この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読む
ことに適しています。また、文字だけを拡大することや、
文字列のハイライト、検索、辞書の参照、
引用などの機能が使用できません。
突然ですが、「補完食」ってなんでしょうか?
補完食とは、WHO(世界保健機関)が提唱している、
科学的な根拠に基づいた、
赤ちゃんの成長に必要な栄養を補う食事のことです。
日本でいうところの「離乳食」なのですが、
従来の離乳食とは少し異なる点があります。例えば、
離乳食は主に月齢を目安に1回食、2回食……
と食事の回数を増やしますが、
補完食では1日2回の食事からスタートするよう勧められています
。(中略)この本では、補完食ってなんだろう? というところからスタートして、
日本の離乳食との違いや長所短所、その考え方を解説しています。
(「はじめに」より)