登入
選單
返回
Google圖書搜尋
メイド イン 十四歳
石川宏千花
出版
講談社
, 2020-11-19
主題
Fiction / General
URL
http://books.google.com.hk/books?id=McIHEAAAQBAJ&hl=&source=gbs_api
註釋
主な登場人物は、ナチュラルボーン優等生とステルスくんと、
サニーとパンダ、それから兎屋に来るちょっと変わった大人たち。
性格も良くて、なんでもほどほどにできてしまう主人公。
秘密だって、釣り堀「兎屋」に毎週来ていることと、『
フーアーユー?』という小説が好きすぎることくらいなものだ。
そんなある日、透明人間の転校生の案内係を頼まれてから、
クラス内で微妙な立場がくずれてしまい……!?
ぐらつく日常を送るぼくらのためにYAの旗手が描く、
あざやかな物語!
未来の自分は、いまの自分がしたことで作られていく。
だれかをおとしめるという行為は、
そういうことができる人間にみずからなっていくという行為でもあ
るのだ。それをするのかしないのかは、ある意味、
一生を左右する重要な選択といっても過言ではないだろう。
いずれ出会う新しい友人、意中の人、志を同じくする者たち――
人生が進んで行く中で、どうしたって気づくときがくるはずだ。
たとえば、ああ、こいつにはかなわない、と思ったときに。ああ、
この人が自分なんかを好きになってくれるはずがない、
と思ったときに。ああ、この差をどう埋めればいいのだろう、
と思ったときに。 本文より
・著者紹介
石川宏千花
『ユリエルとグレン』で、第48回講談社児童文学新人賞佳作、
日本児童文学者協会新人賞受賞。主な作品に『お面屋たまよし1~
5』『死神うどんカフェ1号店1~6』(以上、講談社)『
墓守りのレオ』(小学館)『拝啓パンクスノットデッドさま』(
くもん出版)などがある。『少年Nの長い長い旅』(YA! ENTERTAINMENT)と対をなす物語『
少年Nのいない世界』(タイガ)(共に講談社)
を同時展開して話題となった。