登入
選單
返回
Google圖書搜尋
定本たかが映画じゃないか
和田誠
山田宏一
出版
国書刊行会
, 2024-05
ISBN
4336076235
9784336076236
URL
http://books.google.com.hk/books?id=My-r0AEACAAJ&hl=&source=gbs_api
註釋
残る思い出は映画だけ──稀代の映画ファン和田誠の驚くべき映画的記憶を、友人である映画評論家山田宏一がとことん聞き出した伝説の名対談集、大幅増補版でついに復活!
*追加収録対談・座談会
〈大いに苦しみながら楽しんで翻訳した「ヒッチコック/トリュフォー」〉
山田宏一和田誠
〈観客の椅子・監督の椅子〉和田誠山田宏一
〈最新の技術と名人芸がかみあった映画、それが「怖がる人々」だ〉
和田誠前田米造山田宏一
〈ジャズと映画と...〉和田誠山田宏一
1971年、山田宏一の最初の評論集『映画について私が知っている二、三の事柄』の装幀を和田誠が手がけて以来、『友よ映画よ〈わがヌーヴェルヴァーグ誌〉』』や『トリュフォー最後のインタビュー』などの山田宏一著作の装幀、さらにはローレン・バコール自伝『私一人』や対談本『ヒッチコックに進路を取れ』など二人のコラボレーションで数々の傑作映画本がつくられた。
『たかが映画じゃないか』は1978年に刊行され忽ちベストセラーとなった和田誠・山田宏一による初の対談本である。定本となる本書は、オリジナル単行本を元に山田宏一訳『映画術ヒッチコック/トリュフォー』と和田誠監督『麻雀放浪記』『真夜中まで』に関する対談と、和田誠監督『怖がる人々』について撮影監督の前田米造をまじえて行なった座談会を増補した決定版となる。
【目次】
和田誠と映画を語るとき山田宏一
たかが映画じゃないか
文庫版あとがき
大いに苦しみながら楽しんで翻訳した「ヒッチコック/トリュフォー」 山田宏一和田誠
観客の椅子・監督の椅子和田誠山田宏一
最新の技術と名人芸がかみあった映画、それが「怖がる人々」だ
和田誠前田米造山田宏一
〈ジャズと映画と...〉和田誠山田宏一
定本版あとがき山田宏一
索引