登入選單
返回Google圖書搜尋
O型男の取扱説明書(トリセツ)
其他書名
惚れた女のためなら死ねると本気で信じている
出版あさ出版, 2013-01-25
主題Reference / Encyclopedias
ISBN48606358259784860635824
URLhttp://books.google.com.hk/books?id=SCAECgAAQBAJ&hl=&source=gbs_api
EBookSAMPLE
註釋

 ■O型の特徴 

●惚れた女のためなら死ねると本気で信じている 
●O型男には社長が多い 
●風邪をひいても認めない 
●愚痴や弱音を聞いてくれる 
●子ども扱いをしてはいけない 
●友達の前ではメンツを絶対に潰してはいけない 


めんどくさ屋さんと言われてしまいがちなO型 
中身は子どものくせに、女性を守る熱意だけは一人前!? それは、、、 
O型男とうまく付き合う方法とは 

☆★リリース中★☆ 
・B型男の取扱説明書 
・O型男の取扱説明書 
・AB型男の取扱説明書 

◆担当編集者のコメント 
 あなたは、身近にいるO型男に振り回されすぎて、「もうガマンできないっ!」と思った経験はありませんか? 
頑固でおおざっぱ、時間にルーズなうえ、無計画で場当たり的な行動も多いため周りの人も迷惑する厄介な存在なのに、なぜか憎めない――。本書はそんなO型男の性格や性質をまとめ、どうすれば上手な付き合い方ができるのかを教えてくれます。 

・PART1でO型男とはどんな存在かを再確認し、 
・PART2でO型男との接し方を学び、 
・PART3でO型男の取り扱い方を習得できます。 
職場や私生活でO型男との接し方に苦労している人、なぜかO型男に惹かれてしまう女性にはまさにオススメの一冊。 

各章を読み終えた方は、ぜひ全60問の「O型男取扱マスター検定試験」にチャレンジしてみて下さい。 
「日常生活」「就職・仕事」「お金」「恋愛」「SEX」「結婚」「家族」と 
実際に遭遇しそうなシチュエーションを取りまとめました。 
さて、あなたは何点取れるでしょうか! 

◆著者のコメント 
O型男と付き合うポイントは、O型男のあり方を受け入れたうえで、やる気を起こさせる言葉がけ、接し方をすることです。 
もちろん、それだけですべてうまくいくわけではありません。 
本書では、O型男とうまく付き合っていきたい、もっと彼を男として成長させたいと考える皆さんに、O型男との接し方が上手な人、つまり「O型男取扱マスター」になっていただくべく、O型男の取り扱い方を丹念にお教えいたします。 
この本をこっそり読んでいただいたうえで、O型男との接し方が上手な人となり、現場で生かしていただくのも結構ですし、O型男と一緒に楽しく読んでいただいても結構です。 
この本をきっかけに、多くのO型男とその周囲の人たちが幸せになってくれることを願っています。 


■目次 

はじめに 
●PART1 O型男とはどんな存在か 
・惚れた女のためなら死ねると本気で信じている 
・O型男はヒーローになるために生まれてきた 
・O型男には社長が多い 
・キャンプでは完全燃焼 
・風邪をひいても認めない 
・縄張りパトロールを欠かさない 
・O型男の財布は常に空っぽ 
・O型男はちょっとおブスな女子が好き 
・愚痴や弱音を聞いてくれる 

●PART2 O型男との接し方 
・「なんでもいいよ」は禁句! 
・存在意義というニンジンを与え続ける 
・「あなたのおかげで皆が幸せになれる」と伝える 
・O型男とケンカをしてしまったときは 
・説得するときは女の勘が有効 
・子ども扱いをしてはいけない 
・O型男が落ち込んでいるときは 
・友達の前ではメンツを絶対に潰してはいけない 

●PART3 O型男の取り扱い方 
・立派なO型男取扱マスターになるには 
・Lesson01 的確にリードする 
・Lesson02 平凡な魅力を持ち続ける 
・Lesson03 わからないことはその場で聞くように仕向ける 
・Lesson04 「世の中カネだ」と教え込む 
・Lesson05 0型男を口説くには? 
・Lesson06 家には泊めない 
・Lesson07 時計を片道分進めておく 
・Lesson08 世話女房になる 
・Lesson09 褒めるも叱るも言い方がすべて 
・Lesson10 素直に甘えて、頼りにする 

●O型男取扱マスター検定試験 
・O型男取扱マスター検定試験とは 
・O型男取扱マスター検定試験 問題 
・O型男取扱マスター検定試験 解答 

◆著者 
●神田和花(かんだ・わか) 
男力コンサルタント。 女性のタイプ別に、「男性がどんな役割を果たすことによってモテるか?」その総論と各論を具体的に情報発信する専門家。血液型別コミュニケーション方法を研究中。各種雑誌・ネット・講演・書籍など多方面で活躍している。自身のブログ「お姉さんの『男の恋愛相談室』(http://otokoryoku.livedoor.biz/)」ではモテるためのスピリッツ&コモンセンスを紹介中。著書に『B型男の取扱説明書』『A型女の取扱説明書』『B型女の取扱説明書』『O型女の取扱説明書』『AB型女の取扱説明書』(共著・あさ出版)などがある。 
●新田哲嗣(にった・あきつぐ) 
執筆活動を行うかたわら、企業サイトのコンサルティングやディレクション、プランニング業務など、特定の領域にとらわれないマルチプレイヤーとして活動している。現在は「人間分析」の中で、血液型について広く研究。その成果を『anan』等の雑誌、WEBなどで、キャラクター性の強いコミカルな血液型コンテンツとして発表している。主な著書に『B型男の取扱説明書』『A型女の取扱説明書』『B型女の取扱説明書』『O型女の取扱説明書』『AB型女の取扱説明書』(共著・あさ出版)などがある。