登入
選單
返回
Google圖書搜尋
聞く習慣
いしかわゆき
其他書名
自分と人生が変わるいちばん大切な会話力
出版
クロスメディア・パブリッシング
, 2023-04-28
主題
Business & Economics / Business Communication / General
Business & Economics / Business Communication / Meetings & Presentations
Business & Economics / Personal Success
ISBN
4295408239
9784295408239
URL
http://books.google.com.hk/books?id=k7m6EAAAQBAJ&hl=&source=gbs_api
註釋
いちばん困るのは「興味を持てない相手」との会話です。
「会話が苦手」という人はたくさんいますが、
仲の良い友達や家族との会話に困る人は少ないでしょう。
リラックスして話せて、相手に聞きたいことも溢れてきます。
多くの人が本当に頭を抱えているのは、
会社の先輩、後輩、上司、取引先など、
それほど親しくなかったり、
親しくなりたいと思えない人と話すときです。
「仕事相手との距離を縮めたいけど、話すことがないな……」
「今度、上司と飲むけど、プライベートには興味が湧かないな……
」
こういった、「興味を持てない相手」との会話こそ、
「なにを話せばいいかわからない」という感情を抱いてしまう、
会話の悩みの本質と言えます。
本書の著者であるいしかわさんも、
かつては多くの人に対して「興味を持てない」と悩んでいました。
ですがいまでは、「当たり障りなく会話できる」スキルを
身につけられたそうです。
本書では、そんな著者が見つけた、
「興味を持てない相手」
ともうまく話すためのコツをお伝えします。
・「1対1」のサシで話す状況をつくる
・相手に会う前に「情報収集」をしておく
・「聞きたいことメモ」をこっそり忍ばせる
・主語を「自分」から「みんな」にしてみよう
・「オススメ」を聞いて、その場でポチる
・「ヤバくない?」と言われたら「ヤバーい」と返す
・「つなぎ言葉」で時間をかせぐ
・「知ったかぶり」より、無知の「知りたがり」に……など
発行:クロスメディア・パブリッシング(インプレス)